Unit HBridge
SKU:U160
説明
Unit HBridge は直流モーター駆動モジュールで、“STM32F030 + RZ7899”構成によるモーター駆動機能を備えています。M5ホストとの間で I2C 通信方式を採用し、PWM による速度制御、前進、後退、ブレーキなどの機能を実現します。モジュールは信頼性の高い 過電流・過電圧・過熱 保護機能を備え、モーターの安全な動作を確保。さらに回路内には 6〜12V と 5V の切替回路があり、異なるモーターの入力電源要件に対応します。本製品は ロボット、モーター駆動、産業オートメーション、スマートホーム分野で広く利用されています。
特徴
- 過電流・過電圧・過熱保護
- 電源切替機能
- i2c アドレス:デフォルト 0x20
- 開発プラットフォーム:Arduino、UIFlow
含まれるもの
- 1 × Unit HBridge
- 1 × VH3.96-4P
- 1 x HY2.0-4P Grove 接続ケーブル(20cm)
- 1 x 六角レンチ L型 1.5mm (M2ネジ用)
アプリケーション
- ロボット
- モーター駆動
- 産業オートメーション
- スマートホーム
仕様
| 仕様 | パラメータ |
|---|
| MCU | STM32F030F4P6 |
| DC 双方向モータードライバチップ | RZ7899 |
| 外部入力直流電圧 | 最大 12V |
| 通信インターフェース | I2C 通信 @ 0x20(エンコードスイッチの切替で変更可能) |
| 最大許容電流 | 3A |
| 動作温度 | 0 ~ 40°C |
| 製品サイズ | 56.0 x 24.0 x 10.2mm |
| 製品重量 | 8.9g |
| 梱包サイズ | 138.0 x 93.0 x 11.2mm |
| 梱包重量 | 18.1g |
操作説明
470uF アルミ電解コンデンサ
付属のアルミ電解コンデンサは電源入力の正負極に接続し、回路のバッファ保護として機能します。接続方向を間違えないよう注意してください。
モーター電源選択
モーター電源選択
Unit HBridge は内部に DC/DC 降圧回路を内蔵し、外部 3.96 端子から入力された 6〜12V を 5V に降圧して、異なるモーターの電源要件に対応します。さらに外部入力 6〜12V または DC/DC 降圧後の 5V を選択できる電源切替スイッチを備えています。使用時にはモーターの仕様に応じて適切な駆動電圧を選択してください。
回路図
ピンマップ
Unit HBridge
| HY2.0-4P | Black | Red | Yellow | White |
|---|
| PORT.A | GND | 5V | SDA | SCL |
製品サイズ
データシート
ソフトウェア
Arduino
UiFlow1
内蔵ファームウェア
通信プロトコル
動画