pdf-icon

CardKB v1.1

SKU:U035-B

説明

CardKB v1.1 は、カードサイズの 50 キー QWERTY キーボードです。MCUとしてATMega8A、通信ポートとしてI2C、そして1つのRGB-LEDインジケータを搭載しています。

製品の特徴

  • フルファンクションキーボード、マルチキーの組み合わせ
  • GROVEインターフェース、 UIFlow Arduino をサポート。
  • レゴ互換性のある2つの穴

含まれるもの

  • 1x CardKB1.1ユニット
  • 1x GROVE ケーブル

応用例

  • M5Stack Core 用キーボード周辺機器

仕様

| リソース | パラメータ | MCU | ATMega8A | | キー数 | 50個 | | RGB LED | 1個 | | 通信方式 | I2C | | 製品重量 | 17g | | 梱包重量 | 18g | | 製品サイズ | 88*54*5mm | | 梱包サイズ | 88*58*5mm |

使用方法

シングルボタンが押された、キーボードは最初のキーの値を出力します(文字ボタンは小文字で出力されます)。例: "Q "が押された場合、キーボードは "q "を出力します(小文字で)。

  • Sym+key**、キーボードは2番目のキー値を出力します。例 | "Sym "が押された後に "Q "が押された場合、キーボードは"{"を出力します。Sym "が2回押された場合、キーボードはこの機能をロックし、押されたすべてのキーは、その2番目のキーの値を出力します。

  • Shift+key**は、文字ボタンが押された場合、大文字で出力します。例 | "Shift "が押された後、"Q "が押された場合、キーボードは "Q "を出力します。もし、"Shift "が2回押された場合、キーボードはこの機能をロックし、押された全ての文字キーは大文字で出力されます。

  • **Fn+key (カスタムファンクションキーの組み合わせ) **、キーボードは 3 番目のキーの値を出力します。キーが押されたとき、どのような機能に対応するかカスタマイズすることができます。

EasyLoader

EasyLoaderをダウンロード

1.EasyLoaderはシンプルで高速なプログラムバーナーです。EasyLoaderの各製品ページには、製品に関連するケースプログラムが用意されています。簡単な手順でマスターに書き込み、一連の機能検証を行うことができます。.

2.ソフトウェアをダウンロードした後、ダブルクリックしてアプリケーションを実行し、M5デバイスをデータケーブルでコンピュータに接続し、ポートパラメータを選択し、**"Burn "**をクリックして書き込みを開始します。(M5StickC の書き込みの場合、ボーレートを 750000 または 115200 に設定してください)

ピンマップ

PinMap

ATMega8A ISPDownload interface Pin foot definition

M5Core(GROVE A) GPIO22 GPIO21 5V GND
CardKB SCL SDA 5V GND

関連リンク

プロトコル

  • プロトコルの種類 I2C
  • I2Cアドレス 0x5F
/*--------------------------------------------------------------------------------------------------*/
| KEYBOARD REG       | 0x5F
| ------------------------------------------------------------------------------------------------
| keyboard_value_reg[0] 0x5F        |  R |  KEYBOARD VALUE
/*----------------------------------------------------------------------------------------------------

Example

Arduino

コードを入手するには、 こちら をクリックしてください。

UIFlow

How to use Blockly cardkb on the UIFlow 1.0 graphical programming platform and related API instructions
How to use Unit cardkb and related API instructions in the UIFlow2.0