SKU:AI-001
LLM‑8850 Card は、エッジ機器向けの M.2 M-KEY 2242 AI アクセラレーションカードであり、42 mm のコンパクトサイズに Axera AX8850 SoC の 24 TOPS @ INT8 演算性能を組み合わせ、Raspberry Pi 5、RK3588 SBCs、x86 PC などのホストに「挿すだけ」でマルチモーダル大規模モデルや映像解析機能を拡張します。カードには、マイクロタービンファンとアルミ合金 CNC フィンによるアクティブ冷却システムを搭載し、オンボード EC が温度‑電流カーブに基づいてインテリジェントに回転数を制御することで、長時間のフルロードでも低温安定状態を維持し、密閉筐体内での熱劣化を防ぎます。
オンボードの DCDC + PMIC 電源経路は EC がリアルタイムで消費電力管理を行い、「必要に応じた電源供給・冷却」を実現し、システム全体の安定性を大幅に向上させます。AXCL Runtime をサポートし、C / Python API で YOLO‑v8/11、CLIP、Whisper、Llama3.2、InternVL3 、Qwen3 などの主流 CNN、Transformer、LLM 及びマルチモーダルモデルをワンクリックでデプロイ可能です。同時に AX8850 の VPU ハードウェアパイプラインを活用し、H.264/H.265 の 8K エンコード・デコード、同時エンコード / デコードのトランスコード加速、スケーリング / クロッピングに対応し、AI とビデオストリーム処理を両立します。ホストから ffmpeg で直接ハードウェアビデオコーデックの呼び出しも可能です。
仕様 | パラメータ |
---|---|
SoC | Axera AX8850 |
CPU | オクタコア Cortex‑A55 1.7 GHz |
NPU | 24 TOPS @ INT8 |
ビデオエンコーダー | 8 K @ 30 fps H.264/H.265 エンコード、ズーム / 切り取りに対応 |
ビデオデコーダー | 8 K @ 60 fps H.264/H.265 デコード、16 チャンネル 1080 p 並列デコード、ズーム / 切り取りに対応 |
メモリ | 64‑bit LPDDR4x、4266 Mbps、8GB 容量 |
ストレージ | 32Mbits QSPI NOR Flash (Bootloader 専用) |
フォームファクタ | M.2 M-KEY 2242、PCIe 2.0 ×2 |
放熱 | マイクロターボファン + アルミ合金 CNC 一体型ヒートシンク、EC インテリジェント温度制御 |
動作環境温度 | 0 ~ 60 °C |
室温でのフル稼働時温度 | 70 °C |
電源 | 7W @ 3.3V |
製品サイズ | 42.6 x 24.0 x 9.7mm |
製品重量 | 14.7g |
梱包サイズ | 66.0 x 44.0 x 13.5mm |
梱包重量 | 19.8g |
特性 | 対応可否 |
---|---|
PCIe 直挿し使用 | ✅ |
PCIe→M.2 変換 | ✅ |
USB→M.2 変換 | ❌ |
オペレーティングシステム | 対応可否 |
---|---|
Ubuntu20.04 | ✅ |
Ubuntu22.04 | ✅ |
Ubuntu24.04 | ✅ |
Debian12 | ✅ |
Windows | ❌ |
macOS | ❌ |
WSL | ❌ |
VMware | ❌ |
VBox | ❌ |