pdf-icon

LLM‑8850 Card

SKU:AI-001

説明

LLM‑8850 Card は、エッジ機器向けの M.2 M-KEY 2242 AI アクセラレーションカードであり、42 mm のコンパクトサイズに Axera AX8850 SoC の 24 TOPS @ INT8 演算性能を組み合わせ、Raspberry Pi 5、RK3588 SBCs、x86 PC などのホストに「挿すだけ」でマルチモーダル大規模モデルや映像解析機能を拡張します。カードには、マイクロタービンファンとアルミ合金 CNC フィンによるアクティブ冷却システムを搭載し、オンボード EC が温度‑電流カーブに基づいてインテリジェントに回転数を制御することで、長時間のフルロードでも低温安定状態を維持し、密閉筐体内での熱劣化を防ぎます。

オンボードの DCDC + PMIC 電源経路は EC がリアルタイムで消費電力管理を行い、「必要に応じた電源供給・冷却」を実現し、システム全体の安定性を大幅に向上させます。AXCL Runtime をサポートし、C / Python API で YOLO‑v8/11、CLIP、Whisper、Llama3.2、InternVL3 、Qwen3 などの主流 CNN、Transformer、LLM 及びマルチモーダルモデルをワンクリックでデプロイ可能です。同時に AX8850 の VPU ハードウェアパイプラインを活用し、H.264/H.265 の 8K エンコード・デコード、同時エンコード / デコードのトランスコード加速、スケーリング / クロッピングに対応し、AI とビデオストリーム処理を両立します。ホストから ffmpeg で直接ハードウェアビデオコーデックの呼び出しも可能です。

クイックスタート

本チュートリアルでは LLM‑8850 Card のクイックスタート手順、モデル一覧および高度な使用方法を紹介します。

特徴

  • 超コンパクト形態:NGFF M.2 M-KEY 2242 サイズ、PCIe 2.0 ×2 レーンで即時接続
  • 高性能 NPU:24 TOPS @ INT8、8 コア Cortex‑A55 1.7 GHz CPU
  • インテリジェント冷却 / 電源:オンボードターボファン + CNC アルミ一体型ヒートシンク、EC による温度‑電流‑回転数の閉ループ監視
  • 高帯域幅メモリ:64 ビット LPDDR4x、4266 Mbps レート、8GB 容量
  • 豊富な I/O:1 × USB 3.0、2 × USB 2.0、2 × ギガビットイーサネット MAC
  • ハードウェアビデオエンジン:8 K @ 30 fps H.264/H.265 エンコード、8 K @ 60 fps デコード、16 チャンネル 1080 p 並列デコードサポート
  • セキュアブート & 暗号化:AES / DES / 3DES / SHA‑256 ハードウェアセキュリティモジュール
  • ネイティブ AXCL:CNN、Transformer、CLIP、Whisper、Llama3.2、Qwen3、InternVL3 などのフルスタックモデルをワンクリック実行、H.264/H.265 同時エンコード / デコードトランスコード対応

含まれるもの

  • 1 x LLM‑8850 Card

アプリケーション

  • 産業 / 商業 SBC 性能アップグレード:Raspberry Pi 5、RK3588、TI AM62x などのボードでローカルに物体検出、欠陥識別を実行
  • エンボディドインテリジェンスロボット:AMR / AGV / サービスロボットで「認識‑判断‑制御」のローカルチェーンを即時提供
  • AIPC & エッジインテリジェント端末:ミニ PC 内でオフライン Copilot、カスタマーサポート Q&A、会議字幕 & リアルタイム翻訳を提供
  • NVR / NAS スマート化改造:古いストレージボックスに複数 AI 車両ナンバーキャプチャ、イベントサマリー検索 + ハードウェアトランスコードを追加
  • スマートインタラクションデバイス:音声アシスタント、スマートドアベル、広告機でローカル LLM + TTS の低遅延対話を実現
  • AI ビジュアルゲートウェイ:交通交差点、施設ゲートでのエッジ推論、リアルタイム来客数統計と危険行動警告

仕様

仕様 パラメータ
SoC Axera AX8850
CPU オクタコア Cortex‑A55 1.7 GHz
NPU 24 TOPS @ INT8
ビデオエンコーダー 8 K @ 30 fps H.264/H.265 エンコード、ズーム / 切り取りに対応
ビデオデコーダー 8 K @ 60 fps H.264/H.265 デコード、16 チャンネル 1080 p 並列デコード、ズーム / 切り取りに対応
メモリ 64‑bit LPDDR4x、4266 Mbps、8GB 容量
ストレージ 32Mbits QSPI NOR Flash (Bootloader 専用)
フォームファクタ M.2 M-KEY 2242、PCIe 2.0 ×2
放熱 マイクロターボファン + アルミ合金 CNC 一体型ヒートシンク、EC インテリジェント温度制御
動作環境温度 0 ~ 60 °C
室温でのフル稼働時温度 70 °C
電源 7W @ 3.3V
製品サイズ 42.6 x 24.0 x 9.7mm
製品重量 14.7g
梱包サイズ 66.0 x 44.0 x 13.5mm
梱包重量 19.8g

操作説明

注意
機器の動作中は発熱しますので、触れないでください。やけどの原因となります。
給電要件
ラズベリーパイまたはその他の PC に接続する場合、DC 5V@3A の給電能力を備えたスイッチング電源アダプター(PD プロトコル非対応)を使用してください。PD 電源アダプターを使用した場合、プロトコルの互換性問題により最大電力を正常に出力できず、ひいてはデバイスの動作異常を引き起こす可能性があります。
デバイス要件
Raspberry Pi の内部割り込みリソースが不足しているため、PCIE から 4 チャンネル M.2 への変換使用時には、M.2 SSD と LLM-88500 の併用はサポートされません。

ハードウェア互換性

特性 対応可否
PCIe 直挿し使用
PCIe→M.2 変換
USB→M.2 変換

システム互換性

オペレーティングシステム 対応可否
Ubuntu20.04
Ubuntu22.04
Ubuntu24.04
Debian12
Windows
macOS
WSL
VMware
VBox

製品サイズ

ソフトウェア

クイックスタート

動画

  • LLM‑8850 Card 製品紹介および機能展示