SKU:D062-M12
AtomS3R-M12 火山エンジン音声・映像開発キットは、M5Stackハードウェアと火山エンジンクラウドAIGCワンストップソリューションを深く融合したIoT映像+音声開発キットです。コアは2つの部分で構成されており、高性能画像取得ユニットAtomS3R‑M12とAI音声処理ベースAtomic Echo Baseで構成されています。AtomS3R‑M12は3MPクラスの広角映像取得とエッジコンピューティング機能を備え、拡張インターフェースを通じて多様なセンサーに対応。Atomic Echo Baseは高音質オーディオデコード、マイクとスピーカードライブを統合し、フルデュプレックス音声ウェイクアップ、認識、インタラクションをサポートします。火山エンジンRTCはM5Stackと協力してワンストップソリューションを内蔵し、チップ側で先進の音声処理(自動ウェイクアップ機能、オーディオ3A等)を集積、クラウド側で大規模モデル、音声認識、音声合成、Function calling、ナレッジベース等の技術を深く統合し、ユーザーとハードウェアの間で円滑で自然、リアルなリアルタイム会話機能を迅速に実現します。スマートセキュリティ、遠隔教育、スマートホーム、産業監視、AIロボットなど、幅広い分野で活用されています。
仕様 | パラメータ |
---|---|
SoC | ESP32‑S3‑PICO‑1‑N8R8、デュアルコアXtensa LX7 @240MHz、USB‑OTG |
ストレージ | 8MB Flash + 8MB PSRAM |
無線 | Wi‑Fi 2.4GHz |
クラウドストリーミング | Volcengine Streamリアルタイムストリーミング接続 |
クラウド認識機能 | 顔検出、ターゲット追跡、OCRテキスト認識、ASR音声テキスト変換 |
カメラ | OV3660、3MP、F2.4、120°FOV、30FPS |
赤外線IR | 180°発射角、障害物無し最長12.46m |
センサーシステム | 9軸(BMI270 + BMM150) |
インターフェース | USB‑C(電源)、HY2.0‑4P拡張 |
オーディオコーデック | ES8311、24ビットI2S、16kHz–64kHz |
マイク | MEMSデジタルマイク、SNR ≥65dB |
アンプ | NS4150B Dクラスアンプ、最大出力3W |
スピーカー | 1W@8Ω、コネクタ規格 JST 1.25-2P |
通信モード | I2S フルデュプレックス |
動作温度 | 0~40°C |
製品サイズ | AtomS3R-M12: 26.4 x 24.0 x 22.5mm Atomic Echo Base: 24.0 x 24.0 x 14.1mm |
製品重量 | AtomS3R-M12: 10.8g Atomic Echo Base: 6.3g |
梱包サイズ | 138.0 x 93.0 X 44.0mm |
ファームウェアを書き込む必要がある場合、リセットボタンを長押し(約2秒)し、内部の緑色LEDが点灯するまで待ってからボタンを離してください。デバイスがダウンロードモードに入り、書き込み待機状態になります。
ESP32-S3-PICO-1-N8R8 | G0 | G45 | G47 |
---|---|---|---|
BMI270 | SYS_SCL | SYS_SDA | |
IR | IR_LED_DRV |
BMI270 | BMI270_ASDx | BMI270_ASCx |
---|---|---|
BMM150 | A_SDA | A_SCL |
OV3360(M12) | ESP32-S3-PICO-1-N8R8 |
---|---|
CAM_SDA | G12 |
CAM_SCL | G9 |
VSYNC | G10 |
HREF | G14 |
Y9 | G13 |
XCLK | G21 |
Y8 | G11 |
Y7 | G17 |
PCLK | G40 |
Y6 | G4 |
Y2 | G3 |
Y5 | G48 |
Y3 | G42 |
Y4 | G46 |
POWER_N | G18 |
Atomic Echo Base | SCL | SDA | SD/DSDIN | WS/LRCK | ASDOUT | SCK/SCLK |
---|---|---|---|---|---|---|
AtomS3R M12 | G39 | G38 | G5 | G6 | G7 | G8 |
HY2.0-4P | Black | Red | Yellow | White |
---|---|---|---|---|
PORT.CUSTOM | GND | 5V | G2 | G1 |