pdf-icon

Module GNSS

SKU:M135

説明

Module GNSS は多機能なグローバル測位通信モジュールで、NEO-M9N-OOB 高精度 GNSS 測位モジュールを内蔵し、複数の衛星信号受信に対応しています。同時に6軸姿勢センサー BMI270、3軸地磁気計 BMM150、気圧センサーを統合し、位置、角度、高度などの地理情報を総合的に計測可能です。モジュール内部には M5Stamp シリーズ拡張スロットが予備として用意されており、さらに多くのIoT通信機能を拡張できます。測位・ナビゲーション、農業、物流、地理測量、環境調査などの分野に適しています。

特徴

  • 複数衛星測位:GPS、GLONASS、Galileo、北斗など複数衛星システム対応で精密測位
  • 高精度:測位精度約 1.5m
  • マルチ信号受信:同時に4種類のGNSS信号を受信し、より正確な測位
  • 外部アンテナ:オプション構成でさまざまなニーズに対応
  • データ保護:バックアップバッテリーと EEPROM チップにより、電源断時でもデータ安全
  • 多センサー:6軸姿勢センサー、地磁気計、気圧センサーを統合
  • 柔軟な設定:UARTピン、PPS同期信号ピンなどの設定をカスタマイズ可能
  • 多分野応用:測位、農業、物流、環境監視などに対応
  • IoT対応:M5Stamp無線通信モジュールを追加して遠隔通信を実現可能

含まれるもの

  • 1 x Module GNSS
  • 1 x 外部アクティブGPS/BDアンテナ(長さ: 1m)
  • 1 x アンテナフィーダーケーブル
  • 2 x M2*4 ネジ
  • 1 x 六角レンチ 1.5mm

アプリケーション

  • 測位とナビゲーション
  • 農業
  • 物流
  • 地理測量
  • 環境調査

仕様

仕様 パラメータ
GNSS チップ NEO-M9N-00B
精度:1.5m
動作制限:最大高度 80000m、最大加速度 4G、最大速度 500m/s
対応チャンネル数:92
動的方位精度:0.3°
最大ナビゲーション更新レート:25Hz
6軸姿勢センサー BMI270
加速度計測範囲:±2g / ±4g / ±8g / ±16g
ジャイロ計測範囲:±125dps / ±250dps / ±500dps / ±1000dps / ±2000dps
3軸地磁気計 BMM150(磁場分解能:0.3uT)
気圧センサー BMP280(測定範囲:300 ~ 1100 hPa)
対応衛星測位システム GPS / QZSS、GLONASS、Galileo、BeiDou
ボーレート デフォルト 115200bps 8N1
製品サイズ 54.0 x 54.0 x 13.1mm
製品重量 51.6g
梱包サイズ 126.0 x 67.0 x 23.0mm
梱包重量 85.5g

操作説明

BMM150 磁場干渉
磁石付き製品は BMM150 磁気センサーに干渉し、異常値が発生する可能性があります。磁石を含む M5 コントローラと併用する場合は、磁石を取り外し、BMM150 を強磁場近くに配置しないようご注意ください。
信号品質
GPS モジュールが良好な信号を受信するために、使用時にはモジュールを屋外に設置してください。
予備のディップスイッチとトグルスイッチにより、UARTピン、タイムスタンプPPSピン、姿勢センサー通信アドレスを調整できます。
schematics
センサーI2Cアドレス
BMM150のI2CバスはBMI270に接続されており、ホストはBMM150のI2Cアドレスをスキャンできない点にご注意ください。
チップ アドレス
BMI270 ADDR 0x69
BMM150 ADDR 0x10
BMM280 ADDR 0x76

回路図

ピンマップ

M5-Bus

スイッチ
下部 M5-Bus に記載の SW ピンは、ディップスイッチで切り替えることで異なるコントローラに対応可能です。
PIN LEFT RIGHT PIN
GND 1 2 NEO_TXD/PPS (SW)
GND 3 4
GND 5 6
7 8
9 10
11 12 3V3
13 14
NEO_TXD (SW) 15 16 NEO_RXD (SW)
I2C_SCL (SW) 17 18 I2C_SDA (SW)
19 20
NEO_RXD (SW) 21 22 NEO_TXD (SW)
NEO_RXD (SW) 23 24 NEO_RXD/PPS (SW)
HPWR 25 26 NEO_TXD/PPS (SW)
HPWR 27 28 5V
HPWR 29 30 BAT

製品サイズ

module size

データシート

ソフトウェア

Arduino

UiFlow1