pdf-icon

Unit LoRaWAN-AS923

SKU:U184-AS923

説明

Unit LoRaWAN-AS923 は、LoRa 技術に基づく LoRaWAN 通信モジュールで、AS923 周波数帯向けに設計されており、アジアおよび AS923 周波数帯を使用する他の地域で利用できます。本モジュールは STM32WLE5 ソリューションを採用し、長距離通信をサポートし、低消費電力と高感度を兼ね備えています。モジュールには LoRaWAN プロトコルスタックが内蔵されており、Class A、Class B、Class C の 3 種類の動作モード構成に対応しています。また、点対点 (P2P) 通信モードもサポートし、UART 通信インターフェース(AT コマンドセットによる制御)を採用して柔軟な設定が可能です。さらに、本製品は高性能 ホイップアンテナ を採用し、構造を最適化することで、より安定した信号カバレッジと長距離通信を実現し、複雑な環境にも対応します。本モジュールはデータ収集ノードとしてゲートウェイに接続してデータ収集・管理を行ったり、ゲートウェイ不要のシーンで機器間の直接通信を実現したりすることができ、スマート農業、産業モニタリング、環境モニタリングノード展開など、長距離かつ低消費電力の IoT 通信シーンで広く活用できます。

特徴

  • LoRaWAN® 1.0.3 プロトコル準拠
  • AS923M 周波数帯対応
  • LoRa® P2P(点対点)通信対応
  • LoRaWAN アクティベーションモード:OTAA、ABP
  • シリアル通信(AT コマンド)
  • 高感度ホイップアンテナ採用
  • 低消費電力
  • LEGO 互換ホール
  • 開発プラットフォーム
    • UiFlow1
    • UiFlow2
    • Arduino IDE

含まれるもの

  • 1 x Unit LoRaWAN-AS923
  • 1 x HY2.0-4P Grove 接続ケーブル(20cm)
  • 1 x ホイップアンテナ(@2.3dBi 全長 195mm SMA オスピン)

アプリケーション

  • スマート農業
  • 産業モニタリング
  • 環境モニタリングノード設置

仕様

仕様 パラメータ
LoRa ソリューション STM32WLE5 @256 KB フラッシュ、64 KB RAM
対応周波数帯 AS923 (902-928 MHz)
プロトコル対応 LoRaWAN® 1.0.3 プロトコル (Class A、Class B、Class C)
受信感度 -137 dBm
LoRaWAN 起動モード OTAA、ABP
通信モード LoRaWAN および点対点 (P2P)
通信距離 (P2P) 2300m (125Kbps)、1300m (500Kbps)
インターフェース UART シリアル @デフォルトボーレート 115200、AT コマンド対応
アンテナタイプ 高性能ホイップアンテナ、50Ω インピーダンス @2.3dBi 全長 195mm SMA オスピン
待機消費電力 アイドル: DC 5V/7.23mA
スリープ: DC 5V/28.61uA
動作電流 (500Kbps)データ受信: DC 5V/9.20mA
データ送信: DC 5V/11.36mA
(125Kbps)データ受信: DC 5V/8.43mA
データ送信: DC 5V/117.16mA
動作温度 0 ~ 40°C
製品サイズ 71.4 x 24.0 x 8.0mm
製品重量 11.9g
梱包サイズ 243.0 x 93.0 x 9.0mm
梱包重量 38.2g

操作説明

LoRaWAN 動作モード比較

モード 下りリアルタイム性 消費電力 アプリケーションシーン
Class A 最低 最低 周期的データアップロード、低消費電力センサー
Class B 中程度 中程度 定期的制御機器
Class C 最高 最高 工業オートメーションなどリアルタイム制御機器

認証

回路図

ピンマップ

Unit LoRaWAN-AS923

HY2.0-4P Black Red Yellow White
PORT.C GND 5V UART_RX UART_TX

製品サイズ

データシート

ソフトウェア

Arduino

UiFlow1

coming soon...

UiFlow2

coming soon...

通信プロトコル

動画

  • Unit LoRaWAN-AS923 製品紹介と事例紹介