SKU:K147-CAM
AtomS3R-CAM AI チャットボットは、AI ビジョンと音声開発キットです。コントローラーと音声ベースの 2 つの主要部分で構成されています。コントローラー部は ESP32-S3 チップを搭載した AtomS3R-CAM を使用し、8MB の Flash と 8MB の PSRAM による大容量メモリを提供します。さらに、0.3MP の GC0308 カメラ、9 軸 IMU(BMI270+BMM150)、赤外線エミッタチューブなどの豊富な周辺機器を統合しています。音声ベース部は ES8311 オーディオコーデックチップを搭載した Atomic Echo Base を使用し、高忠実度のオーディオデコードおよびマイクとスピーカーの駆動機能を備えています。本キットは小智音声アシスタント、OpenAI 音声アシスタント、火山引擎音声アシスタントとの統合をサポートし、音声アシスタント、スマートホームなどの組み込みシナリオに適しています。
仕様 | パラメータ |
---|---|
SoC | ESP32-S3-PICO-1-N8R8 @ デュアルコア Xtensa LX7, 最大 240MHz, USB-OTG 対応 |
ストレージ | 8MB Flash + 8MB PSRAM |
無線 | Wi‑Fi 2.4GHz |
カメラ | GC0308, 0.3MP, F2.6, 視野角 57.6° |
赤外線 IR | 発光角 180°, 障害物なしで最長 12.46m |
6 軸 IMU (BMI270) | 精度:加速度 0.05%, 角速度 0.05°/s I2C アドレス: 0x68 |
3 軸磁力計 (BMM150) | 精度: 0.3μT BMI270 上に搭載,センサーハブ経由でデータ取得 |
拡張インターフェース | ボトム GPIO: G5/G6/G7/G8/G38/G39, HY2.0-4P 拡張ポート |
オーディオコーデック | ES8311: 24 ビット解像度,I2S プロトコル |
MEMS マイク | MSM381A3729H9BPC, SNR ≥65dB |
パワーアンプ | NS4150B: クラス D アンプ |
スピーカー | 2014 キャビティスピーカー: 1W @ 8Ω |
動作温度 | 0 ~ 40°C |
本体寸法 | AtomS3R-CAM: 24.0 x 24.0 x 13.5mm Atomic Echo Base: 24.0 x 24.0 x 14.14mm |
本体重量 | AtomS3R-CAM: 7.4g Atomic Echo Base: 6.3g |
梱包寸法 | 120.0 x 65.0 x 16.0mm |
梱包重量 | 22.1g |
ファームウェアを書き込むには、リセットボタンを約 2 秒間長押しし、内部の緑色 LED が点灯したら放します。これでダウンロードモードに入り、書き込み準備が整います。
ESP32-S3-PICO-1-N8R8 | G0 | G45 | G47 |
---|---|---|---|
BMI270 | SYS_SCL | SYS_SDA | |
IR | IR_LED_DRV |
BMI270 | BMI270_ASDx | BMI270_ASCx |
---|---|---|
BMM150 | A_SDA | A_SCL |
BMM150 は BMI270 上に搭載され、BMI270 のセンサーハブ補助 I2C ポート経由で一元的に 9 軸センサーデータを取得します。
GC0308 | ESP32-S3-PICO-1-N8R8 |
---|---|
CAM_SDA | G12 |
CAM_SCL | G9 |
VSYNC | G10 |
HREF | G14 |
Y9 | G13 |
XCLK | G21 |
Y8 | G11 |
Y7 | G17 |
PCLK | G40 |
Y6 | G4 |
Y2 | G3 |
Y5 | G48 |
Y3 | G42 |
Y4 | G46 |
POWER_N | G18 |
HY2.0-4P | Black | Red | Yellow | White |
---|---|---|---|---|
PORT.CUSTOM | GND | 5V | G2 | G1 |
Atomic Echo Base | SCL | SDA | SD/DSDIN | WS/LRCK | ASDOUT | SCK/SCLK |
---|---|---|---|---|---|---|
AtomS3R CAM | G39 | G38 | G5 | G6 | G7 | G8 |
Atomic Echo Base XiaoZhi ボイスアシスタント チュートリアル
[env:m5stack-atoms3r]
platform = espressif32@6.7.0
board = esp32-s3-devkitc-1
framework = arduino
board_build.arduino.memory_type = qio_opi
build_flags =
-DESP32S3
-DBOARD_HAS_PSRAM
-mfix-esp32-psram-cache-issue
-DCORE_DEBUG_LEVEL=5
-DARDUINO_USB_CDC_ON_BOOT=1
-DARDUINO_USB_MODE=1
lib_deps =
M5Unified=https://github.com/m5stack/M5Unified