本チュートリアルでは、AtomS3 シリーズ機器 + Atomic Echo Baseのハードウェアコンボを使用し、M5Burner を通じて小智音声アシスタントのファームウェアを書き込み、パーソナル音声アシスタントアプリケーションを構築します。
ご使用のオペレーティングシステムに合わせて、以下のボタンをクリックして M5Burner ファームウェア書き込みツールをダウンロードし、解凍してアプリケーションを開いてください。
| ソフトウェアバージョン | ダウンロードリンク |
| -------------------------- | -------------------------------------------------------------------------------- |
| M5Burner_Windows | Download |
| M5Burner_MacOS | Download |
| M5Burner_Linux | Download |
| ファームウェアバージョン | 適用マスターコントローラ | 操作説明 | 備考 |
| --------------------------- | --------------------------- | ---------------------------------- | ---------------- |
| v1.6.2 | AtomSAR-CAM/AtomS3R-M12 | 喚起語「ni hao xiao zhi」で喚起と対話 | 音声喚起語をサポート |
XiaoZhi Voice Assistant
ファームウェアを提供し、異なる AtomS3 マスターコントローラに適応するために使用されます。ファームウェアによっては、ハードウェア構成(PSRAM を統合しているかどうか)の違いにより、機能と操作に若干の違いがあります。| ファームウェアバージョン | 適用マスターコントローラ | 操作説明 | 備考 |
| --------------------------- | --------------------------- | ---------------------------------- | ---------------- |
| v1.3.0-NiHaoXiaoZhi | AtomS3R | 喚起語「ni hao xiao zhi」で喚起と対話 | 音声喚起語をサポート |
| v1.3.0-HiLeXin | AtomS3R | 喚起語「ni hao le xin」で喚起と対話 | 音声喚起語をサポート |
| v1.3.0-HiM5 | AtomS3R | 喚起語「Hi,M5」で喚起と対話 | 音声喚起語をサポート |
| v1.3.0-AtomS3 | AtomS3 / AtomS3-Lite | AtomS3 の中心ボタンをクリックして対話を開始 | 音声喚起語をサポートしない |
192.168.4.1
にアクセスしてネットワーク設定ページに入ります。小智 AI コントロールパネルにアクセスし、アカウントを登録してログインしてください。
デバイス認証コードを取得します。Wi-Fi 設定が完了すると、デバイスは自動的に「コントロールパネルにログインしてデバイスを追加し、認証コード xxx を入力してください」と音声で案内します。画面を備えたデバイスは同時に認証コードを画面に表示します。
上記の設定を完了したら、再度 AtomS3 シリーズ機器の画面をクリックするか、喚起語で喚起して、対話を開始してください。
小智 AI は複数の音色テンプレートを提供しています。コントロールパネルの「配置角色」(キャラクター設定)ページにアクセスして設定を行うことができます。注意:設定を完了した後は、機器を再起動すると有効になります。