SKU:C125




















M5NanoC6は、M5Stack 開発キットシリーズの小型低消費電力IoT 開発ボードです。MCU として ESP32-C6FH4 を搭載し、Wi-Fi 6 や Zigbee などの高度な無線通信方式をサポートするとともに、赤外線エミッタを内蔵しており、赤外線 IoT デバイスの制御に便利です。オンボードのセラミック・アンテナは、安定した無線通信接続を保証します。さらに、このデバイスにはプログラム可能な RGBLED が搭載されており、プロジェクトにパーソナライズされた視覚効果を加えることができます。Grove インターフェースの搭載により、M5NanoC6 はさまざまな M5 デバイスを柔軟に拡張でき (UART、I2C、その他の通信プロトコルを使用するデバイスなど、さまざまなタイプのデバイス向けにカスタマイズ可能)、開発者に豊富なハードウェア拡張の可能性を提供します。スマートホーム、産業オートメーション、ヘルスモニタリング、IoT デバイスなどの分野に適しており、革新的なプロジェクトのための包括的な開発ソリューションを提供します。
M5NanoC6 は、2.4GHz WiFi 6 プロトコル (802.11ax) をサポートし、802.11b /g/n との下位互換性を持つ初の WiFi-6 対応コア制御ボードです。
 WiFi 6 プロトコルは、以前の WiFi プロトコルよりも高速、大容量、低遅延、および強力なセキュリティを備えています。
 Arduino IDE  このチュートリアルでは、Arduino IDE を使用して M5NanoC6 デバイスをプログラムおよび制御する方法を説明します | 仕様 | パラメータ | 
|---|---|
| SoC | ESP32-C6FH4@RISC-V 単コア、動作周波数 160MHz、CDC 対応 | 
| Flash | 4MB | 
| Wi-Fi | 2.4 GHz Wi-Fi 6 (802.11ax)、802.11b/g/n 下位互換 | 
| Zigbee | Zigbee 3.0 | 
| Thread | Thread 1.3 | 
| Matter | 対応 | 
| RGB | WS2812 | 
| IR リモコンパラメータ | ∠0° 時赤外線送信距離 632CM ∠45° 時赤外線送信距離 83CM ∠90° 時赤外線送信距離 29CM  | 
| Grove 出力最大電流 | DC 5V@600mA(出力性能は USB 電源供給能力に依存) | 
| 待機電流 (Deep Sleep モード) | USB Type-C 給電:DC 5V@125.5uA Grove 給電:DC 5V@50uA  | 
| 待機電流 (ULP モード) | USB Type-C 給電:DC 5V@252uA  Grove 給電:DC 5V@201.5uA  | 
| 動作電流 | Wi-Fi モード時:DC 5V@106.2mA | 
| WI-FI 距離テスト (アンテナ裏面を上に、裏向きテスト) | 54.9 メートル | 
| 動作温度 | 0 ~ 40°C | 
| 製品サイズ | 23.5 x 12.0 x 9.5mm | 
| 製品重量 | 2.7g | 
| 梱包サイズ | 100.6 x 80.0 x 10.5mm | 
| 梱包重量 | 11.4g | 
.gif)


| ESP32-C6FH4 | GPIO3 | GPIO20 | GPIO19 | GPIO9 | GPIO7 | 
|---|---|---|---|---|---|
| IR | IR | ||||
| WS2812 | WS2812 | EN(RGBPWR) | |||
| BUTTON | BUTTON | ||||
| LED(Blue) | LED(Blue) | 
| HY2.0-4P | 黒 | 赤 | 黄 | 白 | 
|---|---|---|---|---|
| PORT.CUSTOM | GND | 5V | G2 | G1 |