NanoC6 Arduino プログラムのコンパイルとアップロード
1. 準備作業
2. Arduino IDEの設定
- Arduino IDEを開きます。
- ファイル > 環境設定 を選択します(Macでは Arduino > Preferences)。
3. ESP32-C6サポートのURLを追加
環境設定ウィンドウで、「追加のボードマネージャーのURL」の入力ボックスを見つけ、以下のURLを追加します:
https://espressif.github.io/arduino-esp32/package_esp32_dev_index.json
もし他にURLがある場合は、改行で区切ってください。
「OK」をクリックして変更を保存します。
4. ESP32開発ボードのサポートをインストール
- ツール > ボード > ボードマネージャー を選択します。
- ボードマネージャーで
ESP32
と入力して検索します。 - 検索結果でEspressif SystemsによるESP32を見つけ、インストールをクリックします。
インストールが完了すると、ESP32-C6開発ボードのサポートが追加されます。
5. 開発ボードを選択
- ツール > ボード を選択し、ESP32セクションでESP32-C6開発ボードの具体的なモデルを見つけます。
- プロジェクトに適した開発ボードを選択します。
6. 開発ボードの設定を構成
プロジェクトの要件に応じて開発ボードの設定(例えば、ポートとアップロード速度)を構成します。これらの設定は ツール メニューで変更できます。

7. 開発を開始
これで、Arduino IDEはESP32-C6の開発に対応するように設定されました。プロジェクトの開発を開始できます。