pdf-icon

StickV

SKU:K027

説明

StickV は Kendryte K210 を搭載した AIOT(AI+IOT)カメラで、デュアルコア 64 ビット RISC-V CPU と最先端のニューラルネットワークプロセッサを統合したエッジコンピューティング SoC(システム・オン・チップ)を備えています。

StickV AI カメラは機械視覚機能を持ち、OmniVision OV7740 イメージセンサを搭載し、OmniPixel®3-HS 技術を採用することで、同類製品に比べて優れた低照度感度を備えています。複数の視覚認識機能をサポートしており、例えば検出対象のサイズと座標をリアルタイムで取得したり、検出対象の種類をリアルタイムで取得したりすることができます。また、このカメラは低消費電力で畳み込みニューラルネットワーク計算を行うことができるため、StickV は優れたゼロスキルの機械視覚組み込みソリューションです。

さらに、MicroPython 開発環境をサポートしているため、StickV を使用してプロジェクト開発を行う際、プログラムコードがより簡潔になります。

特徴

  • デュアルコア 64-bit RISC-V RV64IMAFDC (RV64GC) CPU / 400Mhz (通常)
  • 倍精度 FPU
  • ニューラルネットワークプロセッサ (KPU) / 0.8Tops
  • プログラマブル IO アレイ (FPIOA)
  • デュアルハードウェア 512 点 16 ビット複素数 FFT
  • SPI、I2C、UART、I2S、RTC、PWM、タイマーサポート
  • AES、SHA256 アクセラレータ
  • 直接メモリアクセスコントローラ (DMAC)
  • Micropython サポート
  • ファームウェア暗号化サポート
  • 開発プラットフォーム
    • PlatformIO

含まれるもの

  • 1 x StickV
  • 1 x USB Type-C(100cm)
  • 1 x スタンド
  • 1 x 六角レンチ

アプリケーション

  • 顔認識 / 検出
  • 物体検出 / 分類
  • 対象のサイズと座標のリアルタイム取得
  • 検出された対象の種類のリアルタイム取得
  • 形状認識
  • ビデオ / 表示
  • ゲームシミュレータ

仕様

仕様 パラメータ
Kendryte K210 デュアルコア 64-bit RISC-V RV64IMAFDC (RV64GC) CPU / 400Mhz (通常)
SRAM 8MiB
Flash 16M
入力電圧 5V @ 500mA
KPU ニューラルネットワークパラメータサイズ 5.5MiB - 5.9MiB
ホストインターフェース Type-C x 1,GROVE (I2C+I/O+UART) x 1
RGB LED RGBW x 1
キー カスタムキー x 2
IPS スクリーン 1.14 TFT,135 x 240,ST7789
カメラ OV7740 (0.3MP)
FOV 55°
PMU AXP192
リチウム電池 200mAh
外部ストレージ TF-card (microSD)
MEMS 六軸センサー MPU6886
製品重量 23g
梱包重量 82g
製品寸法 48 x 24 x 22mm
梱包寸法 144 x 44 x 43mm
ケース材質 プラスチック (PC)

操作説明

電源オン / オフ操作::
電源オン: リセットボタンを少なくとも 2 秒間押し続ける
電源オフ: リセットボタンを少なくとも 6 秒間押し続ける

TF-card (microSD) テスト

M5StickV は現在、すべての種類の TF-card (microSD) を認識するわけではありません。いくつかの一般的な TF-card をテストし、その結果を以下に示します。

ブランド メモリ タイプ 伝送速度 パーティション形式 テスト結果
Kingston 8G HC Class4 FAT32 OK
Kingston 16G HC Class10 FAT32 OK
Kingston 32G HC Class10 FAT32 NO
Kingston 64G XC Class10 exFAT OK
SanDisk 16G HC Class10 FAT32 OK
SanDisk 32G HC Class10 FAT32 OK
SanDisk 64G XC Class10 / NO
SanDisk 128G XC Class10 / NO
XIAKE 16G HC Class10 FAT32 OK (紫色)
XIAKE 32G HC Class10 FAT32 OK
XIAKE 64G XC Class10 / NO
TURYE 32G HC Class10 / NO

KENDRYTE K210

Kendryte K210 は機械視覚機能を統合したシステム・オン・チップ (SoC) です。台湾積体電路製造 (TSMC) の超低消費電力 28 ナノメートル先進プロセスを使用し、デュアルコア 64 ビットプロセッサを備え、優れた消費電力性能、安定性と信頼性を持っています。このソリューションはゼロスキルでの開発を目指し、最短時間でユーザーの製品に導入することができ、製品に人工知能を与えます。

  • 機械視覚機能を備えている
  • より優れた低消費電力視覚処理速度と精度
  • 畳み込み人工ニューラルネットワークハードウェアアクセラレータ KPU を備え、高性能な畳み込み人工ニューラルネットワーク演算を行うことができる
  • TSMC 28nm 先進プロセス、動作温度範囲 - 40°C から 125°C、安定して信頼性が高い
  • ファームウェア暗号化をサポートし、通常の方法では破解が難しい
  • 独特のプログラマブル IO アレイにより、製品設計がより柔軟になる
  • 低電圧、同じ処理能力を持つシステムと比較して消費電力が低い
  • 3.3V/1.8V デュアル電圧サポート、レベル変換不要でコストを節約できる

CPU

本チップには RISC-V ISA ベースのデュアルコア 64 ビットの高性能低消費電力 CPU が搭載されており、以下の特性を備えています:

  • コア数:デュアルプロセッサ
  • プロセッサビット幅:64-bit CPU 400MHz
  • 公称周波数:400MHz
  • 命令セット拡張:IMAFDC
  • 浮動小数点処理ユニット (FPU): 倍精度
  • プラットフォーム割り込み管理:PLIC
  • ローカル割り込み管理:CLINT
  • 命令キャッシュ:32KiB x 2
  • データキャッシュ:32KiB x 2
  • チップ上 SRAM:8MiB

OV7740

  • 出力形式:RAW RGB と YUV をサポート
  • 画像サイズ:VGA、QVGA、CIF またはその他の小サイズをサポート
  • サンスポット除去をサポート
  • 内部および外部フレーム同期をサポート
  • 標準 SCCB シリアルインターフェース
  • デジタルビデオポート (DVP) 並列出力インターフェース
  • 組み込みワンタイムプログラマブル (OTP) メモリ
  • チップ上 Phase-Locked Loop (PLL)
  • コア用の組み込み 1.5 V レギュレータ
  • アレイサイズ:656 x 488
  • 電源: - コア:1.5VDC±5% - アナログ:3.3V±5% - I / O:1.7~3.47V
  • 温度範囲: - 動作:-30°C から 70°C - 安定した画像:0°C から 50°C
  • 出力形式: - 8/10 ビット RAW RGB データ - 8 ビット YUV
  • レンズサイズ:1/5"
  • 入力クロック周波数:6~27 MHz
  • 最大画像伝送レート:VGA (640x480):60 fps - QVGA (320 x 240):120 fp
  • 感度:6800 mV /(Lux-sec)
  • 最大露出間隔:502 x tROW
  • 画素サイズ:4.2μm×4.2μm
  • 画像面積:2755.2μm×2049.6μm
  • パッケージ / ダイサイズ: - CSP3:4185μm×4345 μm-COB:4200μm×4360μm

MAX98357

  • 単一電源動作 (2.5V から 5.5V)
  • 3.2W 出力電力:4Ω,5V
  • 2.4mA 静止電流
  • 92% 効率 (RL = 8Ω,POUT = 1W)
  • 22.8µVRMS 出力ノイズ (AV = 15dB)
  • 1kHz 時、0.015% THD+N
  • MCLK 不要
  • 8kHz から 96kHz サンプリングレート
  • 左チャンネル、右チャンネル、および (左チャンネル / 2 + 右チャンネル / 2) 出力をサポート
  • 成熟したエッジレート制御により、D クラスアンプ出力にフィルタが不要
  • 1kHz で 77dB PSRR
  • 低 RF 感度、GSM 送信の TDMA ノイズを抑制できる
  • カク音抑制回路

AXP192

  • 設定可能なスマート電源選択システム
  • USB または AC アダプタ入力に適応する電流・電圧制限
  • 内部理想ダイオードの抵抗が 100mΩ 未満

MPU6886

ジャイロスコープ機能

  • デジタル出力 X/Y/Z 軸角速度センサ(ジャイロ)、ユーザー設定可能なフルスケール範囲は ±250 dps/±500 dps/±1000 dps/±2000 dps、16 ビット ADC 内蔵
  • デジタルプログラマブルローパスフィルタ
  • 低消費電力ジャイロ動作
  • 出荷時校正済みの感度比例因子
  • レンズサイズ:1/5"
  • セルフテスト機能

加速度計機能

  • デジタル出力 X/Y/Z 軸加速度計、設定可能なフルスケール範囲は ±2g/±4g/±8g/±16g、16 ビット ADC 内蔵
  • ユーザー設定可能な割り込み機能
  • アプリケーションプロセッサの低消費電力動作用のウェイクアップ動作割り込み
  • セルフテスト機能

SPI/I2C 双通信モード

注意事項:
現在 M5Stack が発行する M5StickV には 2 種類のバージョンが存在し、ユーザーがプログラミングを行う際は対応するピンマッピングに基づいて異なる設定を行う必要があります。詳細な違いは以下の通りです。
  • I2C 単モード(青色 PCB):このバージョンの M5StickV の回路設計では、MPU6886 が I2C 通信モードのみをサポートしており、ピンマッピングは SCL-28、SDA-29 です。

  • SPI/I2C 双モード(黒色 PCB):このバージョンの M5StickV の回路設計では、MPU6886 が SPI または I2C の通信モードをサポートしており、ピンマッピングは SCL-26、SDA-27 です。使用時は CS ピンの電位を切り替えることでモードを切り替えることができます(高電位 1 が I2C モード、低電位 0 が SPI モード)。

  • 具体的なピンマッピングは下記画像を参照してください:\

回路図

データシート

ソフトウェア

クイックスタート

USB ドライバー

ボーレート制限
デバイスへのプログラムダウンロード操作を行う際は、以下のシリアルボーレートを推奨します。他の速度を使用するとプログラムが正常にダウンロードできない場合があります。
1500000 bps / 750000 bps / 500000 bps / 250000 bps / 115200 bps
デバイスを PC に接続し、デバイスマネージャーを開いてFTDIドライバーをインストールしてください。Windows 10 環境を例にすると、OS に合わせたドライバーファイルをダウンロードして解凍し、デバイスマネージャー経由でインストールします。(注:一部のシステム環境では 2 回インストールする必要があります。認識されないデバイス名は通常「M5Stack」または「USB Serial」です。Windows ではドライバーファイルをデバイスマネージャーで直接インストール(カスタム更新)することを推奨し、実行可能ファイルによるインストール方法では正常に動作しない場合があります。)FTDIドライバーをダウンロードするにはこちら

Easyloader

| Easyloader | ダウンロードリンク | 備考 |
| ------------------------ | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ---- |
| StickV Test Easyloader | download | / |

動画

  • Maixpy ファームウェアを搭載し、カメラのテスト、画面へのグラフィック表示機能を実装。HOME キーをクリックすると背面の補光ランプをオン / オフできます。

バージョン変更

| 発売日 | 製品変更 | 備考: |
| ---------- | ---------------------------------------------------------------------------------------- | -------------------------------------------------------------------------------- |
| 2019.7 | 初回発売 | / |
| 2020.3 | 回路設計により MPU6886 が SPI または I2C プロトコルでの通信をサポートするようになりました。I2C ピンが SCL (28→26)、SDA (29→27) に変更されました。 | プログラム上でチップセレクトピン CS を制御してモードを切り替えます。高電位 1 が I2C モード、低電位 0 が SPI モードです。 |
| 2020.3 | マイクが追加されました | / |
| 2020.4 | スタンド配件が追加されました | / |