pdf-icon

AtomS3R
Get one now !
Thumbnail

SKU:C126

説明

AtomS3Rは、ESP32-S3 メインコントローラーをベースとした高度に統合されたプログラマブルコントローラーです。 ESP32-S3-PICO-1-N8R8メインコントローラーを搭載し、内蔵の WiFi、8MB オンボードFLASH、8MBPSRAMを特長としています。 0.85 インチのカラーIPS スクリーンを搭載し、スクリーンの下にはプログラマブルボタンが配置されています。このデバイスには、5V から 3.3V への電源回路、内蔵の 3 軸地磁気センサーBMM150、および 6 軸姿勢センサーBMI270が搭載されています。また、電源供給とファームウェアのダウンロード用にType-C インターフェース、およびHY2.0-4P拡張ポートも搭載されています。下部に 6 つのGPIOおよび電源ピンが確保されており、容易に拡張できます。 AtomS3R3D アンテナは、以前の製品と比較して強化されており、より優れたパフォーマンスと安定性を提供します。 本製品はわずか24x24x12.9mmのサイズで、さまざまな組み込み型スマートデバイスアプリケーションに最適です。

チュートリアル

本チュートリアルでは、Arduino IDE を使用して AtomS3R デバイスをプログラムし、制御する方法を紹介します。
本チュートリアルでは、UiFlow2 グラフィカルプログラミングプラットフォームを使用して AtomS3R デバイスを制御する方法を紹介します。

特徴

  • ESP32-S3-PICO-1-N8R8 メインコントローラ内蔵
  • 9 軸センサーシステム(6 軸 BMI270 + 3 軸 BMM150 地磁気センサー)
  • 8MB フラッシュおよび 8MB PSRAM
  • 赤外線制御機能対応
  • プログラム可能なボタン
  • 0.85 インチ LCD スクリーン
  • 拡張可能なピンおよびインターフェース
  • 開発プラットフォーム
    • UiFlow2
    • Arduino IDE
    • ESP-IDF
    • PlatformIO

含まれるもの

  • 1x AtomS3R

アプリケーション

  • モーション検知および方向検知
  • スマートデバイス制御
  • IoT アプリケーション

仕様

仕様 詳細
SoC ESP32-S3-PICO-1-N8R8 @デュアルコア Xtensa LX7 プロセッサ、最大 240MHz @USB-OTG
PSRAM 8MB PSRAM
FLASH 8MB FLASH
TFT ドライバ GC9107
カラー IPS 解像度 128 x 128
6 軸センサ(BMI270) 精度:0.05%(加速度)、0.05°/s(角速度)
I2C アドレス:0x68
3 軸地磁気センサー(BMM150) 精度:0.3μT
BMI270 に搭載、地磁気データは BMI270 経由でアクセス可能
IR 赤外線通信距離:12.46m @ ∠180° (遮蔽物がない状況下)
スリープ電流 GPIO-5V 電源:DC 5V @ 11.63 μA
Grove-5V 電源: DC 5V @ 10.75 μA
USB-5V 電源: DC 5V @ 92.50 μA(PD 抵抗損失を含む)
GPIO ピン(底面)予約済み GPIO ピン G5/G6/G7/G8/G38/G39
動作温度 0°C ~ 40°C
製品サイズ 24.0 x 24.0 x 12.9mm
製品重量 6.6g
梱包サイズ 85.0 x 65.0 x 15.5mm
梱包重量 12.5g

操作説明

ダウンロードモード

ダウンロードモード
ファームウェアを書き込むには、リセットボタンを約 2 秒間押し続け、内部の緑色 LED が点灯したら離してください。この時点で、デバイスはダウンロードモードに入り、ファームウェアの書き込みを待機しています。
schematics
注意
LCD のバックライトを制御する際、PWM 周波数は 500Hz を推奨します。

回路図

ピンマップ

module size

RGB & BMM150 & BMI270 & IR & BUTTON

ESP32-S3-PICO-1-N8R8 G0 G45 G47 G41
LP5562 (RGB control) SYS_SCL SYS_SDA
BMI270 SYS_SCL SYS_SDA
IR IR_LED_DRV
BUTTON USER_BUT

BMM150

BMI270 BMI270_ASDx BMI270_ASCx
BMM150 A_SDA A_SCL
BMM150 を BMI270 に搭載
BMI270 の Sensor Hub 補助 I²C インターフェース経由で BMM150 を接続し、統一された 9 軸センサーデータを収集

SCREEN

ESP32S3-PICO Chip LP5562_W G48 G42 G21 G15 G14
0.85-Inch IPS LCD_BL DISP_RST DISP_RS SPI_MOSI SPI_SCK DISP_CS

HY2.0-4P

HY2.0-4P Black Red Yellow White
PORT.CUSTOM GND 5V G2 G1
module size

製品サイズ

module size

関連リンク

ソフトウェア

Arduino

UiFlow2

PlatformIO

[env:m5stack-atoms3r]
platform = espressif32@6.3.2
board = esp32-s3-devkitc-1
framework = arduino
board_build.arduino.memory_type = qio_opi
build_flags =
    -DESP32S3
    -DBOARD_HAS_PSRAM
    -mfix-esp32-psram-cache-issue
    -DCORE_DEBUG_LEVEL=5
    -DARDUINO_USB_CDC_ON_BOOT=1
    -DARDUINO_USB_MODE=1
lib_deps =
    M5Unified=https://github.com/m5stack/M5Unified

ESP-IDF

Easyloader

Easyloader Download Link Note
AtomS3R User Demo Easyloader download /

動画

  • AtomS3R の紹介と例

製品比較

製品比較 AtomS3R AtomS3R AtomS3 AtomS3
SoC ESP32-S3-PICO-1-N8R8 ESP32-S3FN8
メモリ 8M FLASH + 8M PSRAM 8M FLASH
センサー BMI270 + BMM150 MPU6886
アンテナ 強化型 3D アンテナ 標準 3D アンテナ
Q&A
Submit a question
Select question category*
Arduino
MicroPython
UIFlow1
UIFlow2
EzData
M5Burner
Software
Hardware
Other
Product name
Product version
Question description*
(Supports pasting screenshots.)
Attachments
Add Files
Email*
Submit
OK

M5Stack Support

Hi, this is M5Stack Support. How can I help you today?