SKU:C139
PaperS3 は、M5Stack が提供するタッチ対応・超低消費電力の電子ペーパーディスプレイ搭載コントローラです。制御 MCU として ESP32-S3 を採用しています。フロントには 960 × 540 @ 4.7" 解像度のタッチ一体型電子ペーパーディスプレイを搭載し、16 階調グレースケール表示 に対応します。GT911 静電容量方式タッチパネルにより 2 点タッチと複数ジェスチャをサポート。従来機種に比べ、PaperS3 はフルスクリーン構造を採用しています。LCD に比べ電子ペーパーは高い視認性と低消費電力、電源断後も画像を保持できる利点があります。
機能面では ジャイロセンサ・ブザー・物理ボタン を内蔵し、腕を持ち上げてのウェイクアップや電源オン/オフなどインタラクションを実現します。ストレージとして microSD スロットを装備し、8MB のオンチップ PSRAM に加え外付け 16MB フラッシュで大容量・高速アクセスを実現。
1800mAh リチウムバッテリーと充電回路を内蔵し、RTC(BM8563) によりスリープ/ウェイクが可能で長時間駆動を実現します。さらに バッテリーモニタ回路 により電池状態を常時監視し、健全なバッテリーマネジメントを提供します。
背面には HC1.25-4P 拡張ポートを備え、多彩なセンサ接続が可能。OTG にも対応し外部デバイスとの接続・データ交換を柔軟に行えます。
アンテナ設計を改良し、無線性能と信号安定性が向上。ハンガーフック で携帯や吊り下げが容易になり、本体もより薄型化しました。マグネット機能 も備え、金属面への固定が簡単に行えます。
PaperS3 は IoT 監視、スマートホーム、環境・健康モニタ、電子ラベル、データロガーなど、低消費電力ディスプレイとインタラクションを要する多様なシーンに適しています。
仕様 | パラメータ |
---|---|
SoC | ESP32S3R8、Xtensa® 32 ビット LX7 デュアルコア 240 MHz、2.4 GHz Wi-Fi |
PSRAM | 8MB PSRAM |
Flash | 16MB 外部フラッシュ |
ストレージ | microSD カード拡張ストレージ対応 |
ディスプレイ | 4.7" タッチ電子ペーパーフルスクリーン @EPD_ED047TC1、解像度:960×540、16 階調グレースケール |
タッチ機能 | 2 点タッチ & 多彩なジェスチャ(GT911 静電容量方式) |
センサ | 内蔵ジャイロセンサ BMI270 @I2C アドレス:0x68 |
USB 機能 | OTG/CDC/MSC/Firmware Flashing |
入力電源 | 5 V @ 500 mA |
外部インタフェース | HY1.25-4P(3V3+GND+2×GPIO)拡張ポート |
バッテリー | 3.7 V @ 1800 mAh リチウムバッテリー(充電 IC:LGS4056H) |
バッテリー端子 | HY1.25-2P |
充電電流 | DC 5 V @ 331.5 mA |
電源管理 | PMS150G(電源オン/オフ & ダウンロード制御)、BM8563 RTC(スリープ/ウェイク)@I2C アドレス:0x51 |
ボタン | 物理ボタン ×1(電源、リセット、ダウンロードモード) |
ブザー | パッシブブザー搭載 |
Wi-Fi | 通信距離 111 m(見通し、アンテナを地面に対し 90°) |
消費電力 | 低電力:DC4.2 V/9.28 µA(主電源オフ、ジャイロ低電力) 待機:DC4.2 V/949.58 µA(主電源オフ、ジャイロオン) 動作:DC4.2 V/154.02 mA(主電源オン) |
動作温度 | 0 ~ 40 °C |
製品サイズ | 121.5 x 67.0 x 7.7mm |
製品重量 | 92.5g |
梱包サイズ | 132.2 x 77.4 x 19.7mm |
梱包重量 | 111.7g |
側面ボタンを 1 回押すと電源オン、2 回押すと電源オフになります。
USB ケーブルで PC に接続し、PaperS3 の電源ボタンを長押しします。背面のステータス LED が赤色点滅したらダウンロードモードに入ります。
EPD_ED047TC1 | ESP32S3R8 |
---|---|
DB0 | GPIO6 |
DB1 | GPIO14 |
DB2 | GPIO7 |
DB3 | GPIO12 |
DB4 | GPIO9 |
DB5 | GPIO11 |
DB6 | GPIO8 |
DB7 | GPIO10 |
XSTL | GPIO13 |
XLE | GPIO15 |
SPV | GPIO17 |
CKV | GPIO18 |
PWR | GPIO45 |
ESP32S3R8 | GPIO41 | GPIO42 | GPIO48 | PMS150GU06-PA6/CIN- | GPIO3 | GPIO21 |
---|---|---|---|---|---|---|
GT911 | SDA | SCL | INT | |||
BM8563 | SDA | SCL | INT | |||
Battery Detech | ADC_VBAT | |||||
Buzzer | BUZ_PWM |
microSD | CS | SCK | MOSI | MISO |
---|---|---|---|---|
ESP32S3R8 | GPIO47 | GPIO39 | GPIO38 | GPIO40 |
ESP32S3R8 | G5 |
---|---|
USB 電源検出 | USB_DET |
MX1.25-4P | Black | Red | Yellow | White |
---|---|---|---|---|
PORT.CUSTOM | GND | 3V3 | G1 | G2 |
[env:PaperS3]
platform = espressif32
board = esp32-s3-devkitm-1
framework = arduino
board_build.partitions = default_16MB.csv
board_upload.flash_size = 16MB
board_upload.maximum_size = 16777216
board_build.arduino.memory_type = qio_opi
build_flags =
-DESP32S3
-DBOARD_HAS_PSRAM
-DCORE_DEBUG_LEVEL=5
-DARDUINO_USB_CDC_ON_BOOT=1
-DARDUINO_USB_MODE=1
lib_deps =
epdiy=https://github.com/vroland/epdiy.git#d84d26ebebd780c4c9d4218d76fbe2727ee42b47
M5Unified=https://github.com/m5stack/M5Unified
Easyloader | ダウンロード | 備考 |
---|---|---|
PaperS3 ファクトリー FW | download | / |
Product Compare | PaperS3 ![]() | Paper ![]() |
---|---|---|
SoC | ESP32-S3R8 | ESP32-D0WDQ6-V3 |
電子ペーパー制御 | ESP32-S3R8 直接駆動 | IT8951 |
センサ | BMI270、BM8563 | BM8653 |
画面 | フルスクリーン | ベゼル有り |
電源操作 | 側面ボタン 1 回クリックで起動、2 回クリックで終了。ダウンロードモード:長押しで背面右下の赤 LED が点滅 | PWR ボタン長押し(2 秒)で起動。終了は API または背面リセットボタン。プログラム書込み:ドライバをインストールしポート認識後 |
ストレージ | Flash:16M PSRAM:8M | Flash:16M PSRAM:8M |
バッテリー | 1800mAh | 1150mAh |
書込み接続 | ESP32-S3 へ直結、ポート自動認識 | CH9102 シリアルチップ |
アンテナ | 強化アンテナ、より安定 | 第 1 世代アンテナ |
サイズ | 121.5 x 67.7 x 7.7mm | 118 x 66 x 10mm |