pdf-icon

Unit NeoHEX Home Assistant 統合

Unit NeoHEX は六角形の RGB LED パネルで、37 個のフルカラー RGB LED を内蔵しています。シングルワイヤ制御を採用しており、複数のパネルをチェーン接続できます。

本ドキュメントでは Unit NeoHEX を Home Assistant に統合する方法を示します。主な参照は以下です:

ヒント
1. ESP32 RMT LED Strip コンポーネントは ESP-IDF フレームワークのみをサポートします。Arduino フレームワーク下ではライトコンポーネントは NeoPixelBus Light です。2026.1.0 以降、ESPHome のデフォルトフレームワークは ESP-IDF に移行します、そのため ESP32 RMT LED Strip の使用を推奨します。
2. Unit NeoHEX は単体のライトハードウェアであるため、Home Assistant に統合するには Atom 系列、Stamp系列、Stick 系列、Core/Basic 系列などのホストデバイスが別途必要です。設計の違いによりホストごとに駆動能力が異なるため、詳細は 使用方法 -> 駆動状況(Learn -> Drive conditions) を参照してください。

ライトコンポーネントの設定

例として Atom EchoS3R をホストとして使用する場合、信号線は GPIO2 です:

yaml
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
light:
  - platform: esp32_rmt_led_strip
    rgb_order: GRB
    pin: GPIO2
    num_leds: 37
    chipset: WS2812
    name: "Unit NeoHex"
    id: neo_hex_light
    restore_mode: RESTORE_DEFAULT_OFF
    effects:
      - random:
          name: "Random"
          transition_length: 1s
          update_interval: 4s
    ...

ライトの詳細設定やエフェクトについては以下を参照してください:

Home Assistant へのライト追加

設定を行い正常にファームウェアをアップロードすると、Integrations にライトエンティティが表示されます。以下はライトコントロールパネルの例です:

注意
明るさを 100% に設定して長時間稼働させると、LED が触ると熱くなる場合があります。LED の寿命を考慮して、最大輝度を長時間維持することは避けてください。
On This Page