
Unit NeoHEX は六角形の RGB LED パネルで、37 個のフルカラー RGB LED を内蔵しています。シングルワイヤ制御を採用しており、複数のパネルをチェーン接続できます。
本ドキュメントでは Unit NeoHEX を Home Assistant に統合する方法を示します。主な参照は以下です:
ESP32 RMT LED Strip コンポーネントは ESP-IDF フレームワークのみをサポートします。Arduino フレームワーク下ではライトコンポーネントは NeoPixelBus Light です。2026.1.0 以降、ESPHome のデフォルトフレームワークは ESP-IDF に移行します、そのため ESP32 RMT LED Strip の使用を推奨します。例として Atom EchoS3R をホストとして使用する場合、信号線は GPIO2 です:
light:
- platform: esp32_rmt_led_strip
rgb_order: GRB
pin: GPIO2
num_leds: 37
chipset: WS2812
name: "Unit NeoHex"
id: neo_hex_light
restore_mode: RESTORE_DEFAULT_OFF
effects:
- random:
name: "Random"
transition_length: 1s
update_interval: 4s
...ライトの詳細設定やエフェクトについては以下を参照してください:
設定を行い正常にファームウェアをアップロードすると、Integrations にライトエンティティが表示されます。以下はライトコントロールパネルの例です:

