pdf-icon

Arduino入門

2. デバイス&サンプル

Fire Arduino プログラムのコンパイルとアップロード

1.準備

  • 1.Arduino IDE のインストール: Arduino IDE安装教程を参照して、IDE のインストールを完了してください。
  • 2.ボードマネージャーのインストール: 基本環境構築ガイドを参照して、M5Stackのボードパッケージをインストールし、開発ボードとして M5Fireを選択します。
  • 3.ライブラリのインストール:ライブラリ管理ガイド に従って、最新版の M5UnifiedM5GFX ドライバライブラリをインストールし、必要な依存ライブラリもすべてインストールします。

2.USB ドライバのインストール

ドライバインストールのヒント
以下のリンクをクリックして、お使いのオペレーティングシステムに対応するドライバをダウンロードしてください。現在、ドライバチップには2つのバージョンがあり、CP210X(CP2104 バージョン用)と CP34X(CH9102 バージョン用)があります。パッケージを解凍し、オペレーティングシステムに対応するインストールパッケージを選択してインストールを進めてください。(デバイスにどの USB チップが使用されているか不明な場合は、両方のドライバをインストールすることができます。CH9102_VCP_SER_MacOS v1.7 はインストール中にエラーが表示されることがありますが、実際には正常に完了しているため、エラーを無視しても問題ありません。)
ドライバ名 対応ドライバチップ ダウンロードリンク
CP210x_VCP_Windows CP2104 ダウンロードリンク
CP210x_VCP_MacOS CP2104 ダウンロードリンク
CP210x_VCP_Linux CP2104 ダウンロードリンク
CH9102_VCP_SER_Windows CH9102 ダウンロードリンク
CH9102_VCP_SER_MacOS v1.7 CH9102 ダウンロードリンク
MacOSのポート選択
MacOSでは、2つの利用可能なポートが表示される場合があります。使用する際は、wchmodemという名前のポートを選択してください。

3. ポートの選択

デバイスを USB ケーブルでコンピュータに接続します。ドライバのインストールが完了したら、Arduino IDE で対応するデバイスポートを選択します。

4. プログラムのコンパイルとアップロード

M5GFXドライバライブラリ内のサンプルプログラム"BarGraph"を開き、アップロードボタンをクリックすると、プログラムの自動コンパイルと書き込みが実行されます。

サンプルプログラムの動作結果は下図の通りです:

5. 関連リソース

On This Page